鰹節の保存方法

鰹節は、毎日削ってお使い頂ければ、幸いです。

鰹節の保存方法1
@鰹節を常温保存する。
常温保存す場合は、涼しく湿度の少ない所に保管ください。
温度差が激しかったり湿度が多いと変色したり、青カビが付いたりします。この場合、天気にいい日に鰹節の表と裏を交互干してください。(3時間〜4時間程度)干した後付いた青カビなどを払い常温になるまで、日陰で冷まし保管ください。
このように手入れして頂ければ鰹節は、長期にわたり美味しく召し上がれます。

A冷蔵庫で保存する。
新聞紙やキッチンぺーパーなどに包みその上から、ビニール袋などで、2重に包んで
冷蔵庫で保存する。鰹節を沢山包んだりするのは、乾燥を防ぐのと、冷蔵庫の中の
他の食べ物の匂いが鰹節に付かないようにするためです。冷蔵庫の中は、大変乾
していますので、長い間、保管されますと、鰹節が乾燥しぎて削った時に粉になってしまう場合がありますが、保存する方法として、1番堅実な方法だと思います。

B鰹節の干し方
鰹節は、温度差や湿度により変色したり青カビが付いたりします。この場合は、鰹節を天日に干して頂ければ、問題なく召し上げって頂けます。特に6月〜8月にかけては、湿度や温度の変化の激しい時期ですので保管してある鰹節を1週間に一度は、チェックしてみてください。

鰹節を干す時は、下に新聞紙などを引き日当りのいい所に干してください。
鰹節を天日干しするペースは、1ヶ月〜2ヶ月に1度で、3〜4時間程度です。
 (青カビなど発生していたら、天気になり次第干してください。)

冷蔵庫から出した鰹節の場合は、袋に入ったそのままの状態で、1時間ほど置き
常温に戻してから鰹節を取り出し、天日に干してください。そのまま干すと鰹節のカビ
がはがれ落ちてしまう場合があります。

鰹節を干すスペースが限られている場合は、鰹節を、ヒモなどで縛り吊るして干してください。安全のためには、網状のネット袋などにいれ、物干し竿などにかけて吊るし干してください。

鰹節の保存方法2(毎日お使い頂く方)
鰹節の保存1 鰹節の保存2 鰹節の保存3

鰹節をタワシなどで丸洗いしてください。鰹節は、乾かさずにおいてください。

次に綺麗な布巾を水で湿らせ包んでください

濡れた布巾で丸洗いした鰹節を包んでください。

布巾で包まれた鰹節をビニール袋かラップなどで二重に包み込んでください。

冷蔵庫や保温機などに入れ保存ください。
*包み方が悪いと他の物の  匂い付くことがあります。
鰹節を削る時は、1度乾いた布かキッチンペーパーなどで、鰹節を拭いてから削ってください。
鰹節が、柔らかくなっておりますので、簡単に削ることができます。
必要分削った鰹節は、また同じように包み、保管ください。
丸洗いした鰹節は、毎日お使い頂き、できるだけ早く削ってお使いください。

ご意見・ご質問はこちらまで・kanesa@mbe.nifty.com

削り方のLINKページインデックス
鰹節の正しい削り方
鰹節の削る方向の確認
カンナの調節の仕方
鰹節が上手に削れない方
小さくなりはじめたた鰹節の削り方

当店のご案内 カンナのご注文ページ 商品ご注文ページへ トップページ